1年ぶり、2回目の訪問!「らーめん おにやんま」さんです。
同じ豊平区中の島にある超有名店「すみれ」さん監修のラーメン店!
一時閉店したものの、「麺や琥張玖」さんが運営する形に変わり、再オープンしました。
※2018年現在は、運営が「麺や琥張玖」さんから、また「すみれ」さんに戻ったようです。
味わいもかなり変更されてますよ。(オープン当初のものに戻ったそう)
店舗Twitterで、たまに村中社長が厨房入りする日の告知有り!レジェンドの一杯いただけますよ~。


当時の食券機&メニューラインナップ。
以前のおにやんまのラーメンメニューはそのままに、
更に麺や琥張玖さんのラーメンもこちらで食べられるようになっていましたよ!
……と言っても、この日は後者の方は売り切れでしたが(^^ゞ
※2018現在は琥張玖さんのメニューは終了。
「おにやんましお」¥770-
更にこちらも注文!ლ(╹◡╹ლ) 「チャー丼」¥300-


一口目は香味油の円い香りが心地よい!
が、スープはかなり塩気バキバキ!出汁感まったく隠れるくらい、シャープで強めでした。
割りスープあるか聞いてみればよかったな。
麺は表面ツルツル、歯ごたえ程よく硬質な札幌定番中太縮れ麺!
[トッピング]
チャーシューは薄めだけど、その分美味しい~。
お口でぽろぽろッと繊維分解していくカタヤワさ!
チャー丼のほう、アップ!
チャーシュー丼も、トッピングのものとお肉は一緒。
300円としてはお肉は少なめだなぁ。(覆ってるけど薄めなので)
その分おライスはおおめの設定。
前回おにやんまリニュ前の醤油や、すみれさんの塩は好きなので、その分結構拍子抜け。
といっても塩気の加減変わったら好きになれそうな気がするので、今後もチェックしたいところ。
※2018の再リニューアル後はかなり良くなってます!
この時期の訪問であまり良い印象無い方、もう一度行ってみてください!!
かなりいい感じになってましたから!
ごちそうさまでした!