初訪問!「Yume Wo Katare Sapporo 夢を語れ 札幌」さんです。
以前クラウドファンディングで「ラーメン+限定トッピング ×3」を購入していたのですが、
半年以上経った今ようやく訪問(^^ゞ 確か有効期限年末までだっけ?
当時のメニューラインナップ@食券機。
麺メニューは「ラーメン」「汁なし」の2種類で、「豚丼」は日曜日のお昼限定。
それ以外はトッピングメニューですよ。
ちなみにお店への持ち込み自由なので、ライスとか、
生卵はお店でも提供しているけど、たくさん使いたい人とかは持ち込んでるようですw
二郎系ラーメン店といえば、わりとピリピリした雰囲気のお店が多いのですが、
こちらはかなーり真逆!常時お客さんや夢を語ったり、
お客さんがみんな黙々と食べているときにはスタッフさんが夢を語っています!
自分みたいな陰キャにとっても、ピリピリしてるよりはこっちのほうが断然いいっすわ!
もちろん、別に何も話したくない人にはちゃんとほっといてくれますよ。
「ラーメン(+豚マシ・ヤサイアブラ)」¥900+¥250 → ¥1,000-
翌日より長期休業だったせいか、限定トッピングは用意なし。
のため、「豚マシ」か「生卵」か選べたので前者を選択、
この「豚マシ」が、まさかのフルサイズ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
上からのアングル!
更に無料トッピングの「ギルティ」もゲットლ(╹◡╹ლ)
ここで一つミスってまして、こいつが背脂たっぷりなのにも関わらず、
無料トッピングでアブラマシも注文してしまっているというね(^^ゞ
二郎系の中でも、かなーりライトな醤油味のスープ!
清湯かって位、割とクリアな味わい~。課長感もあんまり無いですよ。
んでもシャカリキさんのような上品!ってほどではないかしら。
しかし油の量でしっかりとジャンク感出して来るので間違いなく二郎系~。
ちなみにこちらのお店、レンゲは用意されていないので、写っているのは自前ですw
麺はコシ弱め、なめらか~な食感な、自家製の平打ち極太麺で、
ここはしっかりと二郎インスパイヤしてますよ~。
数えてなかったけど、写真で見る限りブタマシトッピングで合計5枚かな?
美味しく完食……ギリギリできず(´・ω・`)
ギルティはほぼ残してしまい、まさに「ギルティ!」でしたm(_ _)m
長期休業前に行かねばと、ちょいと胃の調子宜しくない中無理に行ったのが祟りました。
ごちそうさまでした!