3年2ヶ月ぶり、2回目の訪問!「麺武 はちまき屋」さんです。
北区・太平のラーメン専門店!
「麺屋 けせらせら」さん、「コクミンショクドウ」さんに挟まれる立地ですが、
系統的にはかぶらないので共存できてる感じ。
更に「桃太郎」さんもあったりで、この辺意外とラーメン激戦区だよなぁ~。
当時のメニュー表@食券機。
味噌・塩・醤油に、各種トッピングやおつまみ物の構成~。
「塩ラーメン」¥770-


ガラ味前面に押し出した、素朴な味わいのスープ!
以前「味噌」頂いたときには塩気強かった印象残ってたけど、
この塩らーめんはむしろ薄味な部類!ホント、ガラ味で食わせる感じですよ。
あと、修行元の情報的に純すみ系という認識してたけど、この一杯は純すみ系とはだいぶ違うねぇ。
丁度かわや行ってたから調理見てないけど、中華鍋でファイヤーな調理ではないはず?
麺はつや消しタイプ、むっちりとした熟成強め、縮れ強め、
言わずとも固茹で〜なストロングタイプのさっぽろ麺!
[トッピング]
チャーシューは赤身8割、厚めでゴッシリとした存在感ある肉質!
更に入ったコマ肉は、チャーシューの端っこの方なのねぇ、結構固めなやつ。
美味しく完食(*´ڡ`*(○)
ごちそうさまでした!