【らの道札幌5】3週目4軒目に選んだのはこちら。
約1ヶ月ぶり、4回目の訪問!「Mari iida」さんです。
メニュー表@食券機。
この時はゲリラ限定メニューも有りましたよ~。
自分はつけ麺の気分で来たので、気になりながらもスルーしてしまいました。
※現在は2019年のリニューアルで、メニューかなり変わっています。
「つけsoba 淡麗醤油」¥780-
麺サイド!
今回も「ちょい大盛(50g)」¥50- の券を2枚買ったらグラム数を効かれたので、
またまた500gで注文しちゃいましたლ(╹◡╹ლ)
さっきスープカレー食べてきたのに……大丈夫だろうか(^^ゞ
厚めの油膜あり、塩気かなり強めながらも、そこに負けずに鶏出汁強く交わっているつけダレ!
食べ始めはひたすら油のコク旨味が目立つね~。徐々に口内の鶏や魚介の比率が高くなっていく感じ。
塩気の強さは、薄口か白醤油使用で、「濃厚」の魚介や豚骨のコーティングがなくなるせいか、
今回の「淡麗」の方がシャープに来るねぇ。
ツルリとした表面に、歯ごたえ腰あるけど弾力程よく、
太平打麺ながら、スルスルっと胃に入っていく軽やか喉越し!
量大丈夫かなーとおもったけど、結局サラリと食べきりましたw
前回は麺持ち上げるのめちゃめちゃ大変だった(数日指痺れる羽目にw)けど、
今回はとても掬いやすかったです。水切りしすぎない方が良かったのかしら?
でも今回も水残ったりはしてなかったけどね。
[麺の上のトッピング]
和出汁って感じの旨味がジューシーに染み込んだメンマ!
気まぐれ?でこの日付近だけ変わってたみたいだけど、普段もこのメンマがいいわ!
メンマってそこまで気にして食べる感じじゃないけど、これは美味しかった!
つけダレの中にはバラチャーシューがIN。
やはりつけダレの塩気は強め、最後の割りスープは1:4位で、丁度いい味になりましたよ~。
美味しく完食(*´ڡ`*(○)
塩気の強さで色々書いたけど、実際には前回の「濃厚」より好みな味わい!
そして、麺が美味しいのがポイントだね~。
ごちそうさまでした!