約二年半ぶり訪問!「油そば専門店 たおか 平岸店」さんです。
宮の沢店や北24条店は何度か行きましたが、
元々の本店であるこちらはかなり久方ぶりでした(^^ゞ
ガッツリ家飲みした後、炭水化物を無性に摂取したくなり、
家から歩いていける距離で、深夜でもやってて、炭水化物たっぷり…という条件に
バッチリヒット!手元にクーポンもあったしね~。


メニューはどのお店もほぼ同じ!あ、北24条店だけ「塩油そば」ってのも合ったような。
量は、並盛1玉、大盛1.5玉、倍盛2玉で鬼盛が3玉!
油そば専門店だけあって、食べ方指南もバッチリ。
「油そば 鬼盛(3玉)」¥750 → ¥650-(ふりっぱークーポン)


最近のラーメン店で出てくる油そばは、デフォでもトッピング豪華な事が多いですが、
こちらは海苔、メンマ、チャーシューと非常にシンプル。


タレは最初混ざっておらず、好きなように自分で混ぜ混ぜ。
麺量は鬼盛にしただけあってものすごい量です(♡´▿`♡)
何グラムなのか聞けばよかったな。
指南書通り、お酢とラー油を廻しかけて、しっかり混ぜたらできあがり!
あとはひたすら吸い込んでいくだけ!
うんうん、醤油ダレとお酢が、油のお陰で麺とがっぷり四つ!
具材少ない上に鬼盛ともなると、もはや本能だけで
麺を吸い飲み込んでいく、野性的な感じがいいねぇ。
普段だとさすがに途中で飽きが来るところですが、酔っぱらいなお陰でそれも無く(^^ゞ


卓上の味変アイテムも途中でどんどん投入!
酔っぱらいの至りでおろしニンニクドバドバ!間違いなく美味いですが翌日まで残りました(^^ゞ
唐辛子は結構ダイレクトに来るので少量で良いでしょう~。
食後に、冬季無料サービスのスープもいただきます!
特に聞かれたりはしなかったので自分で注文(^^ゞ
しいたけの旨味がガツンと効いた味わい。あったまるね~。
美味しく完食(*´ڡ`*(○)
初期価格は並盛・大盛どちらも550円ってのはかなり魅力的。
でもトッピングを他店の油そば並にしようと思うと、逆に他より高くなっちゃうのは仕方ないね。
ひたすら麺とタレを楽しみたいとか、尖った感じにカスタマイズしたい!ってんならたおか、
ちゃんと整えられた一杯を楽しみたいなら他店、ってな使い分け方かな?
ごちそうさまでした!