約1ヶ月ぶり、58回目の訪問!「MEN-EIJI HIRAGISHI BASE」さんです。
メニュー表@食券機。
この日は不定期提供っぽい「煮干しラーメン」が提供中でしたよ!
数日前はつけ麺Ver.もあったみたい(PINYA氏のブログ記事)ですね~。
これまで何度か遭遇しているものの、レギュラーメニューや別の限定を選ぶことが多く、
スルーしてしまいがちでしたが、今日はしっかりコレ目当てでの訪問!
「カラニボラーメン」¥850-
「チャーシュー(別皿指定)」¥300-、「小ライス」¥100-


スープ温度熱々!そしてクセ無くも、かなりぶ厚めな煮干し出汁!
そしてそれに合わせて、醤油ダレもちょいと強いけど、塩っぱいとは感じないバランス。
煮干からかな?酸味ほんのり、苦味や甘味は無し。油の旨味も結構効いていますよ~。
カラニボチョイスだけど、スープそのものには辛さは無しで、
上に乗った唐辛子ペーストが溶け出すことで辛さ徐々に強くなっていくスタイル。
その辛味ペーストは、唐辛子の香ばしさとダイレクトなヒリヒリ感どちらもストロング!
前回の「赤い魚介豚骨醤油」に乗っているものと一緒かな。
スープそこそこ飲んじゃってから溶かしたので、ちょっと強くなりすぎたかも~。
そして、MEN-EIJIさんならではの、小麦粉の味ちゃんと感じられる、
なめらかな舌触りと、コシありつつもっちりとした歯ごたえの、自家製の麺!
今回のサラサラタイプのスープの方が、より楽しめるね~。
[トッピング]
ライスはしっかりと粒立った感じで、粘度高めもちもちなタイプ~(●´ϖ`●)
お昼14時以降で遅めの時間だったけど、保温による劣化感無くウマし!
チャーシューは余計な油無し、低温調理ながら程よく歯通る食感と、
味付けもうっすらで肉の味活かした、めちゃ上品なお肉!
別皿にした分は、スープに投入するよりも、あえてライスと食べたほうが、
お米の甘みや食感と混ざりあって、いい感じにマッチしましたよ~。
本当は、お酒と合わせてマッタリ食べたい一品だけどねw
美味しく完食(*´ڡ`*(○)
ごちそうさまでした!